-
2021.1.22令和3年(2021年)介護報酬改定② ~紙カルテ運用のステーション様必見!IC…
前回の記事「令和3年(2021年)介護報酬改定 ~訪問看護に関わる主な改定項目~」では、介護報酬改定の概要や改定項目についてお伝えしました。今回は主な改定内容の中でも、「介護人材の確保・介護現場の革新」に注目してご紹介します。今、紙カルテで運用をされているステーションにとっては、ICT化を進める絶好のタイミングではないでしょうか。
-
2020.8.18ランキング記事に頼らない!訪問看護ソフトを選ぶ際の7つのポイントまとめ
【失敗しない訪問看護ソフト選びに役立つ情報】訪問看護ソフトの新規導入、既存ソフトからの切り替えを考えている方必見!各社の機能や特徴などを比較する上で重要となる7つのポイントをご紹介します。
-
2020.8.5訪問看護の新しい働き方②記録をコピーって、大丈夫?
利用者さんの情報や申し送り事項、時にはカルテまでコピーして持ち歩く…そんな状態になってしまっていませんか? 直行直帰など新しい取り組みをはじめた訪問看護ステーション様も多いのではないでしょうか。その中で「ちょっとした不安」を抱えている皆さまのお声を元に、場面別のコラムとしてご紹介いたします。
-
2020.8.5訪問看護の新しい働き方①紙カルテの持ち帰りって、大丈夫?
「記録は自宅で書いて来て」と言われ、紙のカルテを自宅に持ち帰って作業…本当に大丈夫ですか? 直行直帰など新しい取り組みをはじめた訪問看護ステーション様も多いのではないでしょうか。その中で「ちょっとした不安」を抱えている皆さまのお声を元に、場面別のコラムとしてご紹介いたします。
-
2019.4.5保険請求ソフトと電子カルテの活用で業務効率化
保険請求ソフトと電子カルテの活用で更なる業務効率化を図ることができます。
-
2019.1.25訪問看護ソフトどれがいい? 訪問看護ソフト比較時のポイント
訪問看護ソフトは色々なメーカーが提供しています。どのソフトが良いのか?どのように比較すべきなのかを記事にまとめています。
-
2018.11.5宇都宮市内の訪問看護ステーションが対象!iBow導入時に活用可能なICT利活用促…
栃木県宇都宮市内の訪問看護ステーション様にお使いいただける、「宇都宮市ICT利活用促進補助金」についてご紹介します。
-
2018.8.16訪問看護ソフトおすすめ機能の1位は?
訪問看護ソフトを導入したステーションのスタッフさんたちが、特に便利と感じた「おすすめ機能」をシリーズでご紹介していきます。
-
2018.7.21訪問看護ステーションのICT化シリーズ ~災害対策編~
システムを導入し、情報を電子化することは、災害対策の1つとしても注目されています。
-
2018.5.92018年度 IT導入補助金を訪問看護のシステム化に活用
IT導入補助金を活用して、訪問看護のICT化を進めませんか?
どんな些細な事でもご相談ください。
専門コンサルタントがお答えします。