MERIT 訪問看護業務を最適化!
一元管理で業務の負担を軽減

iBowは、書類作成・請求・情報共有・分析など、すべての業務を一つのシステムで管理!効率化により看護時間が増え、1人あたりの生産性が向上します。さらに教育時間の確保によりサービスの品質向上も実現します!

メリット01イメージ

メリット01 看護計画・報告書をいちから考える必要が無く、書類作成の時間・労力を大幅に削減

iBowのAI訪問看護計画・報告なら訪問看護の計画書・報告書をワンクリックで自動作成して確認、必要があれば修正するだけで完成します。内容をいちから考える必要が無く、書類作成の時間・労力を大幅に削減!また、報告書やサマリー、会議録などすべての書類をタブレットでも作成できるのでスキマ時間での書類作成ができ、業務の効率化を実現します。

関連する機能

メリット02イメージ

メリット02 スタッフの連携をチャットで強化!
利用者情報や連絡も簡単に共有

iBowは電子カルテだけでなくチャット機能を備えているためスタッフ間の連携がスムーズです。利用者ごとに電話など訪問以外の履歴が整理でき、保険証や指示書などの書類も写真で管理可能。さらに、申し送りが必要な利用者のピックアップもできるので、情報の管理から共有までを円滑に行えます。

関連する機能

メリット03イメージ

メリット03 最適な訪問予定を自動作成!時間も手間も大幅に削減

iBowに登録されている利用者情報や会議・研修などの予定、職員情報、シフトの情報が完全連動。これらの情報をもとに、AIが職員負担も考慮しながら効率的な訪問ルートを自動作成し、訪問スケジュールを最適化。突発的なスケジュール変更もiBow内でカンタンに更新できます。訪問スケジュール作成がスムーズになり、生産性の向上が期待できます。

関連する機能

メリット04イメージ

メリット04 煩雑な業務を一目で把握!
管理業務の負担を大幅に削減

iBowは請求に必要な指示書や保険証の有効期限、書類の提出状況などを自動でリスト化しているため抜け漏れの心配がありません。さらに、指示書の依頼状や送付状も自動発行できるため事務作業の時間も削減。また、ステーション全体の状況(訪問回数・利用者人数・保険利用・加算)などの細かい分析も自動化されているため、情報が整理されており管理業務にかかる業務負担を大きく軽減できます。

関連する機能

メリット05イメージ

メリット05 記録と実績の連動で確認時間を短縮!
医療保険・介護保険の請求もスムーズに対応

iBowは日々の訪問看護記録書が実績と連動しているため、請求業務での確認時間を大幅に短縮します。また、医療保険のオンライン請求・資格確認、介護保険の伝送にも対応できるので訪問看護の複雑な制度にも対応しています。さらに、システムだけでなく制度や加算についても相談できるカスタマーサポートや訪問看護のスペシャリストが請求業務を代行するサービス(有料)もあるため、請求が不安な方も安心です。

関連する機能

iBowについて
詳しく知りたい方はこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-49-0333

9時~22時(平日18時以降と土日祝は用件受付のみ)

iBowをさらに詳しく知りたい方は
こちらもご覧ください

ステーション運営の
すべてを支える
訪問看護ソフト・システム
「iBow」

選ばれる理由を、
まずは無料デモでお試しください。

お電話でのお問い合わせ

0120-49-0333

9時~22時(平日18時以降と土日祝は用件受付のみ)