あなたに寄り添う電子カルテ「iBow」
訪問看護専用電子カルテ「iBow」は、訪問看護業務を手助けする多くの機能を搭載しています。
ステーションや訪問看護師の周辺業務を効率化し、看護ケアに集中していただく環境づくりと訪問件数の拡大を手助けします。
iBowの特長
-
Feature 01
訪問看護計画書にAI(人工知能)機能を搭載
iBowの計画書作成メニューには、AI(人工知能)による「おすすめ検索機能」を搭載しています。登録されている利用者情報をもとに、その方の疾病や居住環境などに合った現状の問題点・解決策をAIが複数提案します。それらの提案に対し、看護師のみなさまが最適な選択の精査・追記・修正を加えていくことで、さらにAIは学習して、より精度の高い計画書作成が実現します。それぞれの利用者に合った、オーダーメイドの計画書作成をiBowはお手伝いします。
-
Feature 02
事業所ごとのカスタマイズで、本当に使いやすい記録画面が実現
「訪問看護記録画面」の高いカスタマイズ性もiBowが選ばれる理由の一つです。訪問先での観察項目や選択肢などを、事業所単位で簡単に設定することが可能です。訪問看護において、訪問看護記録はもっとも重要なデータです。観察項目や評価選択肢を、事業所であらかじめ設定・メンバー共有を実施することで、各メンバーの主観や能力による記録のバラつきを防ぎ、記録の標準化を実現します。
-
Feature 03
漏れなく・タイムリーに記録し、すぐに情報共有が可能
iBowは、訪問看護記録書や月次報告書などの制度上必要な帳票類だけでなく、電話対応などの細かな情報までしっかり記録に残すことが可能です。iBowはクラウド型システムなので、場所を選ばず最新情報をタイムリーに確認することができます。さらに、メンバー全員が把握すべき重要な情報は「未読情報」として各メンバーに通知され、確認漏れを未然に防ぐ機能を搭載しています。
機能紹介
-
1.看護記録作成
- 業務の流れに沿って簡単に操作できる仕組みなので直感的な操作が可能です。
- 過去の記録や計画書など即座に確認できるボタンをわかりやすく設置しています。
- 訪問看護師さんに寄り添った言葉選びでシステムや機械操作が苦手な方でも簡単に操作可能です。
-
2.報告書・計画書作成
- 日々の記録が各帳票と連動しているので、転記の必要がありません。帳票作成時間を大幅に削減します。
- 報告書や計画書は全員分の一括印刷が可能です。確認と差し戻しもシステム上ですべて完結。だから業務の効率化が期待できます。
- 報告書や計画書の提出状況を一目で確認可能なので、訪問スタッフだけでなく管理者も使いやすい。
- 報告書や計画書の、提出先への送付状の自動作成機能も搭載しています。
-
3.レセプトシステムの効率化
- 日々の訪問看護記録がiBowレセプトに連動するので、日々の業務の効率化を可能にします。
- ステーションごとに自費の項目を、iBowでは自由につくることができます。
- 記録~請求業務までのすべてをステーション以外の場所で完結することができます。
- 自社で開発から運用までを行っているため、法改定時にも迅速に対応します。
-
4.帳票作成・出力
- 訪問看護に必要な帳票を簡単に作成・出力可能です。
- iPad(タブレット)でもすべての帳票を作成・出力できます。
- カンファレンスの会議録や事故ヒヤリハット報告書など幅広い帳票をご用意しています。
-
5.統計データ出力
- 日々の訪問記録や実績、登録された利用者情報等から経営に役立つ統計データを出力可能です。
- 年1回のアンケート調査に必要なデータも自動で集計します。
- 看護体制強化加算の算定要件を満たしているかも自動でチェックします。
-
6.スケジュール
- ステーション全体のスケジュールを一画面で表示可能です。煩雑なスケジュール管理が軽減されます。
- 急なスケジュール変更もリアルタイムで反映・表示されます。
- 利用者ごとのスケジュールをカレンダー出力する機能も搭載しています。
-
7.タブレット・PC完全連動
- クラウドシステムだから、タブレットでもPCでも最新情報をリアルタイムで確認可能です。
- タブレットとPCの操作画面が同じデザインなので、どのデバイスでアクセスしても操作がわかりやすく簡単です。
出力帳票・統計データ
出力帳票一覧
- 訪問看護記録書I
- 訪問看護記録書II
- 訪問看護計画書
- サービス内容確認書(利用者向け計画書)
- 訪問看護報告書
- 情報提供書Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(市町村等宛、保険所長等宛、学校等宛、医療機関宛)
- 褥瘡対策に関する計画書
- 事故/ヒヤリハット報告書
- フェイスシート
- 看護サマリー
- 訪問看護指示書ひな形
- 送付状(報告書・計画書/指示書交付依頼)
- 服薬管理表
- 業務日報
- 会議録
- サービス提供票(別表、給付費、医療)
出力リスト(抜粋して掲載)
- 指示書・保険の有効期限リスト
- 24時間連絡記録(利用者対応記録一覧)
- 記録書Ⅱ等の書類未提出リスト
- など
出力統計データ一覧
- 実施報告書 〔CSV出力可〕
- 月間訪問実績集計表 〔CSV出力可〕
-
実施内容集計表
訪問先で実施した処置内容の実施回数を集計 - 利用開始一覧表 〔CSV出力可〕
- 利用終了一覧表 〔CSV出力可〕
- 看護体制強化届出資料
-
サービス提供状況
年1回のアンケート調査に必要な情報を自動集計 - 温度板 〔画面表示のみ〕
-
主治医と疾病名
主治医に対する利用者数/主傷病名に対する利用者数を集計 -
訪問内容詳細 〔Excel出力可〕
要介護度や保険別の訪問回数等を集計 - 利用者実績一覧表 〔CSV出力可〕
- 利用者実績一覧表(保険版) 〔CSV出力可〕
-
訪問件数詳細表(職員)
職員別に訪問回数・訪問内容を集計 -
訪問件数詳細表(ST)
事業所全体の訪問回数・訪問内容を集計 - 加算項目一覧表 〔CSV出力可〕
- 月間訪問回数集計表 〔Excel出力可〕
- 月次レセプト実績(売上) 〔CSV出力可〕
どんな些細な事でもご相談ください。
専門コンサルタントがお答えします。