2025年5月22日開催 管理者のための訪問スケジュール調整・管理セミナー

こんな方におすすめ
-
スケジュール調整の業務負担を減らしたい方
-
突発的なスケジュール変更・調整に苦慮している方
-
スタッフ間の訪問負担に差があり、誰もが公平に働ける環境を整えたい方
こんなお悩みありませんか?
-
スケジュール調整に多くの時間と労力を割いていて負担が大きい
-
突発的なスケジュールの変更・調整に対応するのが大変
-
急に発生したスケジュール変更の情報共有が上手くいっていない
-
特定のスタッフが特定の利用者を訪問しており、スケジュール調整の際に支障がある
セミナー概要
これから求められるのは「脱・属人化」!柔軟に動けるチーム体制の作り方を30分でギュッと解説
訪問スケジュール作成の際、
❗️「オンコールは、管理者である自分が担当するべき」
❗️「この利用者さんは、絶対にAさんが担当しなければならない」のような、
こうでなくては!に縛られてスケジュール作成や調整が困難になったり、特定のスタッフに負荷が偏るといった課題感はありませんか?
実は、これからの訪問看護に求められるのは「脱・属人化」!偏りなく公平に、スタッフが様々な利用者対応ができる柔軟なチーム体制を支えるスケジュール作成・調整が重要です。本セミナーでは、今なぜ「脱・属人化」が求められるのかを解説するとともに、柔軟なチーム体制作りを実現するスケジュール作成・調整方法についてお伝えします!
さらに、そんな理想のスケジュールを自動で作成・提案するiBowの新機能「AI訪問予定・ルート」も大公開!
AIが最適な訪問スケジュールとルートを自動で提案し、公平で効率的なスケジュール作成をサポート。ステーション全体の稼働率アップにも貢献します。これからの訪問看護ステーションに必要な体制作りの肝となる「スケジュール調整・管理業務」を見直す第一歩として、ぜひ本セミナーにご参加ください。
💡【お申込み特典】アーカイブ動画プレゼント💡
開催日 |
2025年5月22日(木) 12:00~12:30 |
---|---|
参加費 |
無料 |
定員 |
100名 |
会場場所 |
オンライン開催(Zoom) |
申込締切 |
2025年5月22日(木) 9:00 |
講師

株式会社eWeLL
在宅医療看護・居宅介護連携コンサルタント
2012年の創業以来、訪問看護の課題と向き合ってきたeWeLLの専門コンサルタント。
年間300件以上の訪問看護ステーション開業支援や、訪問看護運営にまつわるお悩みに対しご支援してきたノウハウを活かし、訪問看護の開設に関するお悩みや訪問看護事業での生産性向上、業務の効率化や収支構造など経営や運用に関するご相談を承ります。
プログラム
12:00~12:30 |
1. 『これからの訪問看護に求められる』訪問スケジュール調整・管理の考え方 2. なぜ今、脱・属人化が求められるのか 3. AIで公平×効率的なスケジュール作成!柔軟なチーム体制へ |
---|
お申し込み
カテゴリから探す
ステーション運営の
すべてを支える
訪問看護ソフト・システム
「iBow」
選ばれる理由を、
まずは無料デモでお試しください。