無料勉強会・セミナー
- トップページ
- 無料勉強会・セミナー
- ステーション運営セミナー
- 自然災害・感染症に負けない強い組織づくり ~2年後の義務化に備える訪問看護のBC…
自然災害・感染症に負けない強い組織づくり ~2年後の義務化に備える訪問看護のBCP策定~
看護未来展ご来場者様限定!
自然災害・感染症に負けない強い組織づくり
~2年後の義務化に備える訪問看護のBCP策定~
2021年度介護報酬改定において、3年間の経過措置が設けられ業務継続計画の作成が義務化されました。今年度の診療報酬改定でもBCP策定を義務化する方針で、訪問看護運営にあたって自然災害・大火災・テロ攻撃など緊急事態の場合においても訪問看護事業を継続・速やかに復旧する計画や対策を立てることが必要となるでしょう。本セミナーではBCPの必要性と併せて、分かりやすく解説いたします。
こんな方におすすめ
- BCPについて、きちんと理解したい方
- 今更BCPについて聞きづらいと感じている方
- 被災後も訪問看護事業を続けられる環境を構築したいと考えている方
- ICTを活用しての災害対策について知りたい方
このセミナーで得られること
- BPCについて理解できる
- BCPが求められる意味を知ることができる
- ICTを活用しての災害対策について知ることができる
開催日時と概要
- 日時:6月10日(金)12:30~13:30
- 場所:インテックス大阪4号館 第2会場
- 主催:看護未来展
- 参加費:無料
- 定員:50名
- 申込締切:6月9日(木)12:00まで
セミナー内容
- BCPの定義と策定ポイント
- 災害時にも負けない組織づくり
- 災害時に備えた電子カルテの活用法
- 災害事例インタビュー など
セミナー内では平成30年7月 岡山県真備町で起こった水害時の様子をお伺いしたインタビュー動画もご紹介します。訪問看護ステーションの管理者様が体験したからこそ、お伝えできる災害への備えとしてICT化の大切さを感じていただければと思います。
看護未来展 特別講師
多摩大学大学院 経営情報学研究科 客員教授
株式会社メディカルクリエイト所属シニアコンサルタント
【経歴】
民間企業でソフトウエア開発のSEとして勤務した後、社会福祉法人に入職。グループ内施設の経営改善サポート、新規事業の企画 人材育成などに携わる。2011年より多摩大学医療・介護ソリューション研究所フェローとして活動し、医療機関の経営サポート、医療経営人材育成活動、企業向け医療ビジネスセミナーなどを行っている。2017年より関西学院大学大学院にて「地域医療経営」の科目講師も務め、2019年4月から多摩大学大学院客員教授、医療・介護ソリューション研究所副所長に就任し、地域包括ケアのビジネスモデルの講座を担当している。
【所属学会】
日本医療情報学会(医療情報技師)/日本医療コンフリクト・マネジメント学会(認定医療メディエーター)/日本医療マネジメント学会/地域デザイン学会等
【著作等】
今すぐできる! 診療データの戦略的活用法/経営企画部門のマネジメント/医療・介護制度改革へ向けた病院経営戦略
月刊:医療経営士 ウーマンラボ/季刊:眼科と経営 いきいき女性の働き方にて連載中
事前お申込の方には 特典『セミナー資料 & 災害時に役立つフローチャート』をプレゼントいたします。 ★災害時フローチャートとは? 災害が発生した際にどのような行動をとれば良いのかを簡単におまとめした資料です。ステーションに合わせてアレンジしていただくこともできるので、いざという時のために持っておくと安心です。 |
※ 特典はセミナー受講後にお申込時に記載いただいておりますメールアドレスにお送りします。
※ お申込完了後、メールアドレスにて案内メールをお送りします。届いていない場合はお手数ですがご連絡いただければと思います。
お申し込みフォーム
お申し込み受付は終了いたしました。