2024年11月5日開催 訪問看護ステーションのための運営指導対策講座 ~よくある指摘事項を徹底解説!押さえておくべき要注意事項~

こんな方におすすめ
-
開業1年以内のステーション管理者・経営者の方
-
今まで指導を受けたことが無く、基本的な指導内容を知りたいステーションの管理者・経営者の方
-
訪問看護ステーションの運営・管理体制を見直したい管理者・経営者の方
-
訪問看護の運営指導にスムーズに対応できる方法を知りたい管理者・経営者の方
-
令和6年介護報酬改定で新設された確認項目について知りたい管理者・経営者の方
こんなお悩みありませんか?
-
運営指導を受けたことがないため、今後の指導に不安がある
-
どういった流れで運営指導が実施されるかわからない
-
運営指導で指摘される項目が何かわからない
-
運営指導の対策ができているか不安がある
-
運営指導で指摘された場合、どのような処分を受けるのかわからない
セミナー概要
過去2回実施し多くの方にご参加いただいた運営指導セミナー。ご好評につきまして、前回のセミナーを見過ごしてしまった方、まだ参加されていない方のために、再度開催いたします!
☑ 指定申請後、運用規定を変更していない
☑ スタッフの採用時に秘密保持契約を結んでいない
☑ 訪問看護で必要な研修が受講できていない
…など これらは全て 指導対象 にあたります。思い当たるステーションの方、運営指導に漠然と不安をお持ちのステーションの方は、運営指導の確認項目やよく指摘される事項をじっくり解説いたしますので、是非この絶好の機会にご参加ください。
特に新規開業のステーションは開業半年~1年以内に運営指導が行われる可能性が高くなっています。既にステーション運営をしている事業所の代表・管理者様もいつ運営指導が来ても良いように備えておきましょう!
お申込みいただいた方には、運営指導対策に役立つ【運営指導で確認される項目・文書の一覧表】をプレゼントいたします!こちらをお手元に置いていただき、運営指導対策に備えていただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。
開催日時 |
2024年11月5日(火) 18:15~19:15 |
---|---|
参加費 |
無料 |
定員 |
100名 |
会場場所 |
オンライン開催(Zoom) |
申込締切 |
2024年11月5日(火)12:00 |
講師

株式会社eWeLL 在宅医療看護・居宅介護連携コンサルタント
2012年の創業以来、訪問看護の課題と向き合ってきたeWeLLの専門コンサルタント。
年間300件以上の訪問看護ステーション開業支援や、訪問看護運営にまつわるお悩みに対しご支援してきたノウハウを活かし、訪問看護の開設に関するお悩みや訪問看護事業での生産性向上、業務の効率化や収支構造など経営や運用に関するご相談を承ります。
プログラム
18:15~19:15 |
|
---|
お申込み特典

セミナーにお申込みの方には運営指導で役立つ「訪問看護の運営指導で確認される項目と文書の一覧表」をプレゼント!
運営指導で確認される項目と文書が一目でわかる一覧表を、お申込みいただいた方にプレゼントいたします。運営指導対策にお役立ていただける資料ですので、お手元に置いていただきいつでもご確認いただけます。
カテゴリから探す
ステーション運営の
すべてを支える
訪問看護ソフト・システム
「iBow」
選ばれる理由を、
まずは無料デモでお試しください。