ステーション運営セミナー
完全義務化法定研修の徹底解説セミナー
受付中

こんな方におすすめ
-
新規開業をする予定・したばかりの事業所
-
現在の研修実施方法を見直したい事業所
-
現在の実施内容に問題ないか、改めて確認したい事業所
セミナー概要
2025年4月より介護保険でもBCP策定が完全義務化され、未策定の場合は1%減算のリスクが発生します。さらに高齢者虐待防止・感染症まん延防止・ハラスメント対策・資質向上研修など、全従業員が年1回以上の受講が義務化された研修もあります。
本セミナーでは「何を、どう実施すべきか」「未実施のリスク」「研修体制の整え方」を分かりやすく解説。研修の準備方法がわからず戸惑っている方や、自力での準備に時間や手間がかかり悩んでいる方も、「いつ」「何をすべきか」が明確になります。後半では iBow e-Campus 訪問看護 法定研修編を実際に紹介し、助成金を活用した導入方法もご案内します。訪問看護事業を安定・継続させるために、ぜひご視聴ください。
※2025年7月18日時点の情報です
開催場所 |
オンデマンド(録画配信) |
---|---|
所要時間 |
約50分 |
参加費 |
無料 |
講師 |
株式会社eWeLL 在宅医療看護・居宅介護連携コンサルタント |
プログラム
オンデマンド配信 |
|
---|
お申し込み
カテゴリから探す
ステーション運営の
すべてを支える
訪問看護ソフト・システム
「iBow」
選ばれる理由を、
まずは無料オンライン説明会にお申込みください