無料勉強会・セミナー
- トップページ
- 無料勉強会・セミナー
- 精神科訪問看護セミナー
- 依存症に対する精神科訪問看護!病態や薬物療法について知っておこう!
精神科訪問看護をこれから始める方や学びを深めたい方必見!
依存症に対する精神科訪問看護!病態や薬物療法について知っておこう!
本セミナー内容
アルコール依存症の在宅看護について、病能・薬物療養などの基礎から徹底解説!
精神科訪問看護セミナー ~依存症看護の基礎編~
新型コロナウイルス感染症の感染再拡大に伴い、緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置が各地で発令されました。飲食店の時短営業や外出自粛などで、自宅にいる時間が長くなり、その影響でアルコール依存症の症状が増悪傾向になる患者様もいらっしゃいます。 本セミナーでは、精神科訪問看護を熟知した講師が、依存症の看護について病態・薬物療法などの基礎などわかりやすく徹底解説します!
こんな方におすすめ
- 精神科訪問看護に従事されている方
- アルコール依存症の利用者様との関わりについて学びたい方
セミナー所要時間
- 1時間20分
このセミナーで得られること
- 病態や薬物療法など依存症の基礎知識
- あらゆる看護で活用できる依存症の技術
- 実践に活かせるケーススタディ
セミナープログラム
[1] 依存症を制する3つのポイント
(訪問看護ステーションみのり (東京) 所長 佐藤栄児 様)
[2] iBowデモンストレーション
(株式会社eWeLL 専門コンサルタント)

【経歴】
2000年、都立松沢病院卒業後東京武蔵野病院精神科急性期病棟、杏林大学病院高度救命センター熱傷ICU、井之頭病院アルコール依存症治療病棟、同院アルコール依存症専門デイケアに勤務。
2015年4月よりアディクションに強い精神科訪問看護ステーションみのり東京支店の管理者、所長として勤務、現職。
セミナー参加方法
動画の最後に、セミナーアンケートをご用意しています。ご協力いただいた方には、求人広告の掲載方法や訪問看護で使用するフォーマットなど、日々の業務で活用できる『訪問看護のお悩み対処法』をプレゼントいたします。 |
お申し込みフォーム
以下に必要情報をご入力頂き、「確認」ボタンをクリックしていただくか、0120-49-0333(9時〜22時)までお電話くださいませ。弊社より改めてセミナー情報のご案内を差し上げます。
※本セミナーは訪問看護ステーション設立を検討されている方、もしくは訪問看護ステーションに所属している方が対象となります。予めご了承ください。