Free Seminar
無料勉強会
- トップページ
- 無料勉強会
- 訪問看護の日常あるある
- 訪問看護のお悩み相談室-情報共有や記録の管理、これって本当に大丈夫?-
訪問看護の日常あるある
インターネット配信
訪問看護の日常あるある。だけど、改めて振り返ると本当に大丈夫…?そんな不安をiBowと一緒に考えましょう!
訪問看護のお悩み相談室-情報共有や記録の管理、これって本当に大丈夫?-
開催日時:
2020年9月16日(水) ~2020年12月31日(木) 23:59 [ICT化]
【受付終了】
– スマホやパソコンから無料で参加OK –
訪問看護の日常で「あれ?」と疑問に思うこと、
「そういえば知らなかった!」と改めて確認すること等、
皆さまの”あるある”の内容を iBow と一緒に改めて考えてみましょう!
10分ほどでご覧いただける内容となっていますので
息抜きや空き時間にぜひ、お気軽にご視聴ください★
– 第1回 お悩み相談 –
情報共有や記録の管理、これって本当に大丈夫?
~ 知らずにやってた!訪問看護の”あるある” ~
新型コロナウイルス感染症対策を機に、訪問看護ステーションで
新しい働き方へ移行するための取り組みを始められていると思います。
スタッフ様同士の「密」を避けることも大切ですが、
利用者さんの情報収集やスタッフ間の情報共有も大切ですよね。
そんな中で寄せられた LINEで情報共有って本当は大丈夫なの?
利用者様の情報を持ち帰るときはどうすれば安全?USB?それとも印刷? など
新しい働き方の中で感じる「これって大丈夫なのかな?」という疑問について、
一緒に考えていきましょう!
セミナー日時
開催日時 | 会場 | 定員 |
---|---|---|
2020年9月16日(水) ~2020年12月31日(木) 23:59 [ICT化] |
インターネット インターネット環境があれば事業所、ご自宅、出先からでもご参加可能 |
なし |
▲申込締切日:12月31日(木)23:59
※参加方法について
どなたでも簡単にお使いいただける動画配信システムを活用し配信します。
ご利用方法の詳細は、お申込み後すぐに届く自動返信メールでご案内しておりますのでご確認くださいませ。
お申し込みフォーム
お申し込み受付は終了いたしました。
関連セミナー
どんな些細な事でもご相談ください。
専門コンサルタントがお答えします。